トップページ
学校概要
教育活動
行事
年間行事
行事報告
学校だより
お知らせ
最新情報
ブログ
福島町立吉岡小学校 Yoshioka Elementary School
TEL 0139-48-5009 FAX 0139-48-5960
MENU
2025.10.03
5年 出前授業
10月3日(金)に、福島小の5年生と合同で、教育ファームの出前授業を受けました。農薬の役割や、もし農薬を使わなかったら…といった話や、新しい農薬の効果などを聞き、実際に目に見える形で体験した子どもはとても驚いた様子で観察していました。
2025.10.01
前後期切り替え式
10月1日(水)に、前後期切り替え式を行いました。今年度の半分が終了し、進級に向けて4名の児童が、後期がんばりたいことなどを発表しました。校長先生は、目標をもって、それに向かって頑張ること・吉岡小が笑顔であふれるように、自分だけでなく周りのみんなも笑顔にするような学校をつくっていきましょうというお話を子どもたちにしました。
2025.09.26
マラソン大会
9月26日(金)に、マラソン大会を行いました。子どもたちは、去年の自分や、練習の自分よりも速く走れるように…と、過去の自分と戦い、がんばりました。応援に来て下さった地域の皆様に見守られながら、子どもたちは走りぬくことができました。応援ありがとうございました。
2025.09.22
5年 教育ファーム
9月22日(月)に、福島小学校の5年生と合同で教育ファームがありました。今回の教育ファームでは、前回の5月に自分たちで植えた黒米を専用の鎌で刈りました。立候補した数名の児童が、刈り取ったお米を結ぶ体験をし、難しいながらも上手に結ぶことができていました。
2025.09.08
一日防災学校
9月8日(月)に、一日防災学校を行いました。一日防災学校では、自分の命を守るための学習に避難訓練、防災グッズ作りに取り組みました。 子どもたちは、地震では「おちるもの」「たおれるもの」「いどうするもの」に気を付けて、頭を守ることを学び、防災グッズ作りではいざという時の備えとして、災害時役立てられるレインコートや段ボール椅子の作り方などを覚えました。 津波を想定した避難訓練では、ヘルメットで頭を守り、屋上に上ってみるといった経験をしました。
2025.09.05
3年 スーパーマーケット見学
9月5日(金)、福島小学校の3年生と一緒に、コープ福島店へ見学へ行きました。普段は入ることができないバックヤードも見学させてもらい、お店の裏側のことまで様々なことを教えていただきました。
2025.09.03
水泳学習
9月3日(水)に、今年度最後の水泳学習がありました。吉小サポーターの方にもご協力いただき、それぞれのグループに分かれた子どもたちは、水に顔をしずめることができるようになったり、クロールができるようになったりと、それぞれの成長がありました。 保護者の皆様には、水泳学習期間中の朝の健康観察にご協力いただき、誠にありがとうございました。
2025.09.02
芸術鑑賞教室
福島小学校にて、芸術鑑賞教室を行いました。 Ezo’n musicの和心ブラザーズさんとタッチさんの素敵な演奏を聞かせていただき、三味線と和太鼓の体験もさせていただきました。 子どもたちは、マジックショーに大興奮。貴重な体験となりました。
2025.09.01
3・4年生 写生会
9月1日(月)に、3・4年生が写生会を行いました。中塚建設株式会社の方々にご協力していただき、子どもたちは今年、タイヤショベルを描きました。力強いショベルのアーム部分を、象の鼻に見立てて描かれた象の絵に、子どもたちは楽しそうにしながらも集中して写生会に取り組んでいました。
2025.08.29
PTCA夏祭り
8月29日(金)に、PTCA夏祭りがありました。保護者の皆様が子どもたちのため、様々な出し物を準備して当日を迎えました。あいにくの天気のため、体育館での実施となりましたが、子どもたちはいろいろなゲームやおいしいかき氷に綿菓子と、とても楽しそうにしていました。みんな、景品にもらったおやつで袋をいっぱいにして満足した様子でした。