最新情報 Information
-
行事
2025.01.25
ふるさとを食べる集会(土曜参観日)②
活動の様子です。
-
行事
2025.01.25
ふるさとを食べる集会(土曜参観日)①
1月25日(土)なごめーるで、ふるさとを食べる集会を行いました。数年ぶりの開催で、今年は、そば打ちに挑戦しました。参加された来賓・吉小サポーター・地域の皆様、そして、そば打ちの指導をしてくださった、千軒そばの会の皆様、ありがとうございました。
-
行事
2025.01.24
書初め大会
1月24日(金)3・4時間目、体育館で書初め大会を行いました。1・2年生は筆ペンで、3~5年生は書初め用の筆を使い、作品に取り組みました。集中して、最後まで書き上げることができました。
-
行事
2025.01.23
5年合同学習(南極学習)
1月23日(木)福島小で南極学習を行いました。南極にいる長浦校長先生との対話形式で、子供たちから質問を受けたり、南極での様子を動画で紹介したりしてくれました。
-
行事
2025.01.15
冬季休業後集会
1月15日(水)冬季休業後集会を行いました。児童の皆さんの元気な姿が学校に戻ってきました。令和6年度は、あと3か月です。進級に向けてがんばりましょう。
-
行事
2024.12.25
冬の集会
12月25日(水)児童会主催の「冬の集会」を行いました。椅子取りゲーム、フルーツバスケット、全校かくれんば、クリスマスカード交換をしました。とても楽しい時間を過ごせたようです。
学校紹介 School Introduction
吉岡小学校
明治12年12月に吉岡学校として開校し、間もなく150年を迎える歴史ある学校です。 「至誠力行」(真心をもって人に接し、力を尽くして努力する)を校訓に 全校児童12名の吉小っ子たちが 「元気いっぱい」「優しさいっぱい」「力いっぱい」学習活動を展開しています。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
学校生活や学校行事 School life and School Facilities
「みんな一緒!」「力いっぱい」をモットーに学校生活を送っています。運動会のヨサコイや文化祭での合唱はとてもパワフルで見ごたえがあります。これからもつながりを大事にしていきたいので、どうぞたくさんの方に参観してほしいです!お待ちしています。